金曜日の夜、とてもいいと聞いていた浅草のBar『フラミンゴ』さんに来てみました。
たまにはビールばかりじゃなく、本格的なカクテルで酔いたいものです。
1Fはパンケーキですっかり人気になった紅鶴です。
外の階段をのぼって2FのBarフラミンゴに入ります。カウンターとテーブル席がありますが、空いているカウンター席に通されました。店内にはJAZZが流れています。
バーテンダーの方が3名、うちおひとりは80歳を超えているおそらくマスターでしょうか。背筋がしゃんと伸びて、かっこいい。生涯現役を貫ける人って本当、うらやましいと思います。
と思っていたらマスターが作ってくださいました。カクテルは詳しくないので「甘めで」と伝えて作っていただいたマンハッタンです。
綺麗な色です。「カクテル女王」といわれるのもわかります。そしてグラスの口当たりがとてもいいのです。


フルーツと生ハムの盛合せも出てきました。

次はジンベースのマティーニです。「カクテルの中の傑作」「カクテルの帝王」と称されるカクテルです。

こちらはモヒートです。ラムとミントでつくる爽やかなカクテルです。

こちらは名前を失念…ウイスキーを使ったものです。

カクテルはアルコール度数が高いのでいささかいい気持ちになってきました。
そろそろお暇するとしましょう。

まさに大人のための上質な空間です。浅草にこんなに素敵なお店があるとは知りませんでした。
紙ナプキンにはsince1962の文字が。足掛け55年ですね。55年間、この地で変わりゆく浅草を見守ってきました。浅草は長い歴史の中で近年は街全体が古ぼけてしまって停滞していた時期がありました。東日本大震災の直後は街から観光客が減り、スカイツリー開業で少しずつ息を吹き返しました。道路を整備したり観光案内所が新築されたりと、また賑やかな浅草が戻ってきました。
そんな時代の変遷をずっと見続けてきたマスターとフラミンゴ。
オトナのためのオーセンティックなBarです。
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとがんばれます。よろしくお願いします。


▼店舗情報▼
店名:フラミンゴ
住所:東京都台東区西浅草2-1-11
営業時間:18:00~1:00
定休日:無休
フラミンゴ (バー / 浅草駅(つくばEXP)、田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ))
夜総合点–
コメントを残す