
さて、浅草橋です。柳橋です。
浅草橋といったら人形と問屋と立ち飲みの街ですが、存外に美味しいお店があります。ひそかなグルメエリアといってもいいでしょう。
さて、平日ランチは弁当生活の筆者ですが、週末ともなる土日はどこに行こうかと悩むのがちょっした楽しみだったりもします。
ただいま足を骨折していて固定中なので、あまり遠くにも行けず。どこか美味しいところはないものかと考え、はたと思いだしました。
1度ディナーでうかがった『Le Petit Garcon』に初ランチです。
↓前回ディナーに伺ったときの記事です。
Contents
ル プティ ギャルソンのランチメニュー

平日ランチはワンプレーとですが、土曜日の週末ランチはプリフィクスコースが2種類です。
Aコースは前菜・メイン 1800円
Bコースは前菜・メイン・本日のデザート・コーヒーor紅茶 2500円です。
Aコースをお願いしました。
生ビール

生ビールはキリンです。
本日のキッシュ

前菜の本日のキッシュは、キャベツとひき肉のキッシュです。ふわふわのアツアツキッシュなのはいいとして…

厚みがすごいんですよ。5~6cmはあろうかという厚さ。
食べきれるか、一抹の不安がよぎりますが、大丈夫。ふわっと軽いキッシュなので余裕でしたね。
豚肩肉のプロヴァンス風

ゴロゴロと大きくカットされた豚肩肉とオリーブ、トマトなどで煮込んだプロヴァンス風です。

お肉が大きい。こちらも食べきれるか一抹の不安が…って、大丈夫です。お肉柔らかく、トマトのソースでさっぱりといただきました。

付け合わせのなめらかじゃがいものピューレもたっぷりです。
パン

パンは2種類。こちらはバターなどはないので、メインのソースをつけていただきました。
ル プティ ギャルソンのおすすめポイント
平日もランチをやっていますが、土曜日のプリフィクスランチに関しては、本格的なフレンチを男性でも満足できるボリュームで楽しむことができます。
お店がある界隈は会社が集まるビジネス街なので、土日は本当に静かです。お店にもお客さんが断続的に入ってくるという様子で(しかも女性おひとり利用が多かった)、落ち着いて食事をすることができます。
浅草橋の隠れ家的フレンチ、おすすめですよ。
ル プティ ギャルソンの店舗情報
店名 | ル プティ ギャルソン |
住所 | 東京都台東区柳橋2-1-11 barg SHINSO BLDG1F |
営業時間 | ランチ [火~土]11:30~14:00
ディナー [火~土] 18:00~23:00(L.O21:30) [日]17:00〜22:00(L.O21:00) |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 28席 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
予約 | 可 |
↓お店の公式HPです。
↓お店のFacebookです。
https://www.facebook.com/Le-Petit-Gar%C3%A7on-842668675891433/
ル・プティ・ギャルソンへのアクセス
JR浅草橋駅 徒歩5分
都営浅草線浅草橋駅 徒歩4分
浅草橋駅から442m
突然現れるブルーの外観が目印です。

↓浅草橋の隠れた美味しいお店です。
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとがんばれます。よろしくお願いします。


著者:株式会社鈴木商会 東京都台東区でOA機器販売の小さな会社をやっています。台東区の美味しいお店やイベントを紹介しています。複合機販売では東京で2番目に低価格です。複合機の刷り放題プランあります。お問い合わせください。
http://suzukisyoukai.com/ Facebook:suzukisyoukaitaitou / Twitter:@suzukitaitou |
コメントを残す