
休日の浅草ですよ。
すごいひとでごった返しています。最近休日のこの界隈で変わってきたなと思うのが、浅草寺を中心として西側のメインストリートに国際通りという通りが走っていますが、その西側にあたる西浅草にも観光客の波が押し寄せています。とくにかっぱ橋本通りの商店街を若いカップルが手をつないで歩いていたりします。
さて、そんな休日のランチです。以前からうかがってみたかった『西洋家庭料理オペラ』さんといいます。
Contents
西洋家庭料理オペラのランチメニュー

どのセットにもサラダ、ドリンクがついてきます。
|
ごはんものセットからサルシッチャとパプリカのピラフのドリアを注文です。
グラスワイン

ビールとまよってたまには白ワイン。グラスワインが白赤ともに3種類ずつあります。
ほぼオープンと同時に店内に入ったので、先客はおらず。入口はカウンターとキッチンになっており、奥に広い構造となっています。その奥に案内されました。
サルシッチャとパプリカのパプリカ風味ピラフのドリア

グラタンと迷ったものの、サルシッチャに惹かれてパプリカのパプリカ風味ピラフのドリアをお願いしました。パプリカの追いパプリカ的なドリア。

クリームソースもうちょい欲しいところですが、サラダとドリンクついて900円ですからね。文句言ってはいけません。
ドリアはアツアツで、パプリカがたっぷり入っていました。サルシッチャも。パプリカ風味はパプリカパウダーのことでしょうか。って何回パプリカって書いてんだ。

そしてコーヒー。ごちそうさまでした。
西洋家庭料理オペラのおすすめポイント
西洋家庭料理とあるだけあって、たしかにとてもほっとする雰囲気のお店でした。食事中、ご常連さんのパパママ小学生のお子さん2人というご家族が入ってこられたのですが、終始笑い声が絶えず、楽しそうに過ごされていました。ほんとに、下町の地元の人に愛されるレストランという印象です。
肩ひじ張ったところのない西洋家庭料理。おいしいですよ。
西洋家庭料理レストランオペラの店舗情報
店名 | 西洋家庭料理レストランオペラ |
住所 | 東京都台東区西浅草2-23-10 |
TEL | 03-6231-7283 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~22:00(L.O21:30) |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 24席 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
予約 | 可 |
↓お店のFacebookです。
https://www.facebook.com/nisiasaopera/
西洋家庭料理レストランオペラへのアクセス
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩4分
関連リンク
ランキングに参加しています
クリックしていただけるとがんばれます。よろしくお願いします。


著者:株式会社鈴木商会 東京都台東区でOA機器販売の小さな会社をやっています。台東区の美味しいお店やイベントを紹介しています。複合機販売では東京で2番目に低価格です。複合機の刷り放題プランあります。お問い合わせください。
http://suzukisyoukai.com/ Facebook:suzukisyoukaitaitou / Twitter:@suzukitaitou |
コメントを残す